バイナリーオプション超ド素人がNRGバイナリーを試してみた

バイナリーオプションを10万円の元手でやってみた結果どうなるか

新しいテクニカルのMACDを勉強!!これで予想の幅が増える!!

新しいテクニカル分析の使い方

 

今日は、新しいテクニカルについて勉強してみよう思います。
勉強方法はいつもお世話になっている、攻略サイトを見ながら勉強します。

 

この前、ファンダメンタルを使った取引の予想を勉強していたのですが、いまいちよく理解できていないので、はっきりわかり次第更新していこうと思います。

 

ということで、移動平均線の他にもあるテクニカルを見ていきたいと思います。

 

いろいろあるテクニカルの中でもちょっと気になったのが、「バイナリーオプションで順張りを狙う場合MACDで判断」です。

 

まず、「順張り」という言葉が何なのかわからなかったので、
調べてみたところ・・・

 

■トレンドの流れに沿って向かう予想を「順張り」というそうです。

 

順張りってなに?

相場の流れが「上昇トレンド」の時に、「上がる」を狙って取引すること
相場の流れが「下降トレンド」の時に、「下がる」を狙って取引すること
を「順張り」というみたいです。

 

また、逆張りのことも書かれていたので見ておきました。

 

逆に、トレンドの流れに反して向かう予想を「逆張り」というみたいです。

 

相場の流れが「上昇トレンド」の時に、「下がる」を狙って取引すること
相場の流れが「下降トレンド」の時に、「上がる」を狙って取引すること
を「逆張り」というそうです。

 

なるほど、「順張り・逆張り」意味はそのままだったのですね。
今まで、考えてきたほとんどの予想は「順張り」に当てはまりそうな感じがします。

 

それでは、MACDで何ができるのか?

 

なるほど、なるほど!!

MACD」は「順張り」のタイミングを判断するのに活用できるそうです。
呼び方は「MACD(マックディ)」でオシレーター系のチャートだそうです。

 

そもそもMACDがどいうものなのか?

 

へぇ~。

 

MACDは、短期の移動平均線と長期の移動平均線がどれくらい離れているかを指し示すものみたいです。

 

チャートの構成は、見た通り横軸は時間で、縦軸は中心を0として上半分プラス領域下半分マイナス領域になっているそうです。

 

MACDは画像を見ながら勉強した方がわかりやすいと思ったので、張り付けています。

 

f:id:nrgbinary-binaryoption:20140120204015p:plain

 

赤色の線MACDで、黄色の線がシグナルを表しています。
この2本の線は、ほぼ並んで上下に動くそうですが、MACDが先行し、シグナルがその動きを追いかける仕組みになっているみたいです。

 

2本の線がプラス領域の上にほうにあれば、「買われすぎ」のサインになるそうです。また、マイナス領域の下の方にあれば「売られすぎ」のサインになるそうです。

 

う~ん。

 

「買われすぎ」と「売られすぎ」がちょっとわからなかったので、調べてみました。

 

買われすぎ・売られすぎって何?

 ■買われすぎ・・・通貨が買われすぎて相場が急激に上昇し、買い手がほとんど残っていないため、値動きが下降へ向かっていきそうな状態のことみたいです。

 

■売られすぎ・・・通貨が売られすぎて相場の下降する勢いが強くて、買い手が少ないため、上昇しそうな状態のことらしいです。

 

お~!!


「買われすぎ」と「売られすぎ」の意味が分かったら納得できました。
そういうことなんですね。

 

取引でのMACDの使い方は?

MACDとシグナルから転換を探る

 

マイナス領域MACDシグナルを下から上に突き抜ける「ゴールデンクロス
画像では青色の円で囲まれる部分
プラス領域MACDシグナルを上から下に突き抜ける「デッドクロス
画像では、黄色の円で囲まれている部分
が現れたときは、相場が転換した可能性が高くなるそうです。

この「ゴールデンクロス」「デッドクロス」を見つけて、新しいトレンドの流れに沿って”順張り”をすれば、予想が当たる可能性が高くなるそうです。

内容を見てみると、移動平均線に似た感じの内容でしたね。

 

MACDの0ラインは強弱の分岐点

 

MACDが0ラインを上抜ければ強気相場になり、またMACDが0ラインを下抜ければ弱気相場になるそうです。



MACD逆行現象でサインをみる

 

逆行現象はトレンドの終息トレンド転換のサインを示すものらしいです。

では、どういう現象なのか・・・?

価格は上昇(下降)しているが、MACDで見てみると下降(上昇)し、MACDが値動きと逆行している状態のことを表しているのですね。画像を使って見た方が表示がわかりやいと思ったので、張っておきます。

 

f:id:nrgbinary-binaryoption:20140122132720j:plain


相場が天井圏もしくは底値圏で推移している時の逆行現象の方が信頼度が高いと言われていました。



この、MACDには注意するところがあるそうです。

 

だましに気をつけること!!

MACDには、「だまし」と呼ばれるものがあるそうです。
このだましは、「買われすぎ」「売られすぎ」のサインに従って予想した場合に、
流れに沿って動いていかない場合のことだそうです。


また、「だまし」はMACDだけでなく他のテクニカル分析でも見られる現象みたいです。確かに、移動平均線を使っていた時に下がりそうな要因が出ているのもかかわらず、流れにそって動かないことがありました。

 

だましを防ぐにはどうしたら・・・?

この防ぐ方法は、MACD以外でも言えるみたいで、テクニカル分析は単体で使うことは少ないみたいです。RSIと呼ばれるテクニカル分析MACDなど、さまざまなテクニカル分析を複合してフィルターをかけることで、「だまし」を見極めることができるようになるそうです。

 

今度、取引するときに「MACD」を実際に使ってみて、どんなものか試してみようと思います。予想するときに、2つのテクニカルを使って予想を考えてみたいです。

 

 

 

☆☆☆☆☆共にバイナリーオプションを頑張っている人へ☆☆☆☆☆

☆☆☆☆☆ランキングに参加してみたよ!!☆☆☆☆☆

 

頑張って利益を増やしていきたいので、みなさんの応援をお願いします!!

にほんブログ村 為替ブログ バイナリーオプションへ